OUTLINE物件概要
| 物件番号 | 1198 |
|---|---|
| 価格 | SOLD OUT |
| 物件説明 | ダム湖畔の別荘地。お手頃な価格ではじめる週末別荘ライフ。 |
| 所在地 | 兵庫県姫路市安富町 |
| 交通 | 中国自動車道「山崎IC」から車で20分 神姫バス レークタウン口バス停 約2.7km |
| 築年月 | 平成14年築 |
| 敷地面積 | 104㎡ |
| 建物面積 | 52.35㎡ |
| 建物構造 | 木造鉄骨2階建スレート葺 |
| 間取り | 3DK |
| 設備 | 専用水道、電気、プロパン、簡易水洗、インターネット引込可 |
| 駐車場 | 有 |
| 権利金 | - |
| 敷金・礼金 | - |
| 管理費等 | 年/55,000円 |
| その他費用 | ― |
| 取引形態 | 仲介 |
| 備考 | ※ ご見学について。直接行かれると近隣の方に迷惑が掛かるほか治安上の問題もございますのでお控え下さい。 |
MAP物件地図
本物件に関するお問い合わせは、現在受け付けておりません。
PICK UPおすすめ物件

たくさんのお問い合わせ
ありがとうございました。
ありがとうございました。
SOLD OUT
#1248
マンションに4部屋だけの平家タイプの特別感のある物件!
- 土地面積:
- 4823.01㎡
- 建物面積:
- 53.01㎡
- 建物構造:
- RC13階建/3階部分

商談中のため、
お問い合わせの受付を一時中止しております。
お問い合わせの受付を一時中止しております。
商談中
#1245
海水浴場が目の前の超希少の立地!プライスダウン‼
- 土地面積:
- 135㎡
- 建物面積:
- 70.46㎡
- 建物構造:
- 鉄骨・木造スレート葺き3階建

たくさんのお問い合わせ
ありがとうございました。
ありがとうございました。
SOLD OUT
#1246
維持費が安い近場のリゾート
- 土地面積:
- 3724.76㎡
- 建物面積:
- 33.20㎡
- 建物構造:
- RC5階建/4階部分

たくさんのお問い合わせ
ありがとうございました。
ありがとうございました。
SOLD OUT
#1198
お手頃な価格ではじめる週末別荘ライフ。
- 土地面積:
- 104㎡
- 建物面積:
- 52.35㎡
- 建物構造:
- 木造鉄骨2階建スレート葺

たくさんのお問い合わせ
ありがとうございました。
ありがとうございました。
SOLD OUT
#1239
日本百景・赤穂御崎の絶景リゾートマンション
- 土地面積:
- 所有権
- 建物面積:
- 49.94㎡
- 建物構造:
- 3階部分 RC5階建/地下1階



ダム湖畔に位置し、山々に囲まれ自然豊かな別荘地「関レークタウン」内の別荘。
近隣の建物は別荘利用のため賑やかとは真逆の静かに過ごせる環境となっている。なお駐車場は敷地に1台分確保されているが複数台で行っても別荘地内につき道路端に駐車することも可能だ。
こちらの別荘は何といっても、この大きなウッドデッキが魅力。まるで屋外のリビングルームだ。
建物の全景。別荘の築年数は同別荘地内では築浅の部類となる平成14年築。1階は鉄骨造、2階は木造となり頑丈な構造も見逃せないポイントだ。
玄関までのアプローチ。写真右側に映る土地部分は隣地となり本物件の敷地ではないが、別荘地が分譲されてから何十年と利用されていない状況のようだ。
周囲の環境に溶け込む大きなウッドデッキに目が惹かれる。
屋根付きで雨天でも利用可能。また隣地に建物が2件あるが利用頻度は少なく其々窓は無い事で外からの視線を全く気にする事なくBBQも楽しむ事ができる。
BBQなどをされる際に重宝するシンク付きでACコンセントも付いている。
玄関を開けると道路側から見た外観の印象と異なり、木のぬくもりを感じる空間となっている。
玄関横に設けられた窓からの採光で日中は電気を点けなくても大丈夫そうだ。
キッチンはガスコンロ台とシンクが別置きとなる。週末利用には十分な大きさだ。
洗濯機は室内置きとなっている。
木の温もりを感じる浴室。
キッチンから見た1階の全景。壁は板張りでクロスの張替えは必要なく山小屋の雰囲気も楽しめる。
和室は小上がりにより床面からのゴミも入りにくく段差に腰を掛けてくつろいだり床面より一段上がることによってゴロ寝しても床に寝ている印象を受けず快適な空間となっている。
カウンターテーブル付きで読み書きやパソコンで作業するのに丁度よい。
別荘利用には十分の照明付き洗面台。
トイレは簡易水洗となりキレイな状態だ。
2階への階段。手前の簾を捲れば階段下収納となっている。
2階室内の全景。奥の4.5帖の和室と併せて広さ12帖の空間。2階だけで大人4人の寝泊まりも可能だ。
梁と天井がむき出しで天井高もあり開放的でお洒落な空間となっている。
大工さんが遊びで建てた別荘だけあって釘を使わず木を組む伝統工法が随所に見られ面白い。
奥の和室は広さ4.5帖。3面採光で2階全体が明るい印象となっている。
大きな押し入れと収納を完備。収納上にも荷物を置くことができる。
平成14年築と比較的築浅の物件につき窓はペアガラスとなっている。
本物件は1年半前に一部リフォームがなされ、2階のバルコニーもその際に造り替えし綺麗な状態となっている。
兵庫県の中西部、姫路市最北の町、安富町の別荘。姫路駅から車で50分、中国自動車道・山崎ICから車で20分の場所に位置し京阪神地域からのアクセス良好。町内を流れる川には蛍が飛び交い、田園風景と手つかずの自然が残る住環境で週末別荘STYLEにうってつけの立地。物件は大工さんの親子が自分達が楽しむ為に建てた建物で大工のこだわりが随所に感じられる。1階は鉄骨造となり頑丈な造り。外のリビングルームでもある大きなウッドデッキがこの物件をより惹きたてる。


